2017-01-12 17:01

小指に願いを!ハワイのお守り「ハワイアンジュエリー」をピンキーリングにするその意味とは

ハワイアンジェリーは、自然のなかに存在するものをモチーフにした伝統的なハワイのジュエリーです。


ハワイアンジュエリー 福岡

その模様の全てに意味があり、日本人にも愛されているジュエリーのひとつです。
結婚指輪として身につける人も多く、新しいマリッジリングの形として人気となっています。
このハワイアンジュエリーを小指つまりピンキーリングとして愛用する人が増えているのだそうです。
あえてハワイアンジュエリーを小指につけるその意味とはどのようなことがあるのでしょうか。
画像

右手で掴み左手で止める。リングが導くあなたの未来


日本では、昔から結婚指輪は左手の薬指と決まっています。しかし、なぜ左手の薬指なのでしょう。
そこには、リングをつける指によってきちんと意味があるからなのです。
マリッジリングを身につける左手の薬指。
左手は、運気を止める意味があるので「今の幸せを離さない」ことを意味します。
そして薬指には願いを叶える意味があります。

幸せの絶頂である今を永遠に続けられるように。そんな意味が込められているのでしょう。

ほかの指にも同様に意味があり、小指につけるピンキーリングにはお守りのような意味が込められています。
チャンスを引き寄せ、掴んだチャンスは離さない!それがピンキーリングなのです。

「リングひとつで未来が左右されるのか?」といわれると、少々信憑性に欠けるような気もします。
昔から願うことや信じることは誰もが一度は行なってきたこと。
恐らく、「叶うかどうかわからないけれど、やってみて損はないからやっておこう」というような気持ちなのでしょう。

流れ星を見つけたら3回願い事をする。
神社の絵馬に願い事を書く。
本当に叶うかどうかは別として、導きたい未来への願掛けとしてリングを身につけるのかもしれません。

模様の意味と合わせ更なる幸せを願う。リングに刻むハワイアンの模様

近年人気のジュエリーといえば「ハワイアンジュエリー」だと思います。
独特な模様がリングに刻み込まれ、その姿は「指もとに輝く宮彫刻」のように感じられます。
自然の力と共存するハワイ。
その自然をモチーフにしたハワイアンジュエリーは、古くからお守りとして身につけられてきました。
波やモンステラ、プルメリアや亀(ホヌ)などが刻まれ、それぞれに幸せを願う意味が込められています。

このモチーフに込められた願いを、お守りのような意味をもつ小指に身につける。

それがピンキーリングとして人気となっているのです。
なぜあえてピンキーリングのデザインにハワイアンジュエリーのモチーフを使うのでしょう。

それは、恐らくハッピーアイテムを2倍に増やす感覚なのでしょう。

もともとお守り感覚の小指のリングに、波を意味する「スクロール」をモチーフにして幸せが繰り返すことを願ったり、レイにも使われるマイレの葉をモチーフにして災いから身を守ろうとする。

言わば、お守りの最上級ともいえるのではないでしょうか。
お守りのカスタマイズを自分で行い身につけるのが、ハワイアンジュエリーモチーフのピンキーリングなのでしょう。

信じるものは救われる。縋れるものは縋ろう。
小指のパワーとハワイのパワーでお守り力を2倍にしよう!
画像

その気持ちがリングへの顕れなのかもしれません。

しかしながら、ハワイアンジュエリーやピンキーリングを身につけたからといって絶対的な幸運に巡り合えるというわけではないのです。
たしかに、リングをつける指やモチーフには意味があります。
しかしその効果を感じるのは、本人次第なのでしょう。
小さな幸せを効果と感じることが、リングを身につけている本当の意味になるのだと思います。

あの誓いも小指だった。薬指ではないもうひとつの誓いの指

子どものころ、約束をする誓いの証として一度は「指きりげんまん」をしたことがあるのではないでしょうか?
思い出してください。
その指は、小指なのです。
結婚の証として薬指にリングを身につけますが、もしかすると本当の誓いの指は「小指」なのかもしれません。
友だちとの約束、親との約束。
それはいつも小指と小指を絡ませて、お互いに約束を破らないことを誓ってきたのです。

お守り代わりの意味でピンキーリングをするのも、もしかしたら自分が何らかの約束を守ることを誓っているのかもしれません。

そう考えると、絆を意味するマリッジリングも左手薬指ではなく小指でいいような気もします。

「一生幸せにすることを誓います。指きった!」
新しい誓いの形が生まれるかもしれません。

左手薬指にきらりと輝くマリッジリングも、もしかしたら幸せを離さないといわれる左手小指につけられ、ハワイアンジュエリーのモチーフが刻まれたリングで永遠の幸せを約束する日がくるのかもしれません。

子どものころから馴染みのある「指きりげんまん」で交わされた愛の誓いは、今の左手薬指の誓いよりも大きな効果を得ることができるでしょう。
指輪の準備
指輪の知識
サプライズ
知って得する
選び方